2023/03/19 コブシ(辛夷)の木

季節もすっかり暖かくなり、日中は過ごしやすくなってきました。ご入居者様も、お散歩に出かけられる方が増えてきました。
土気城趾は広大な敷地があり、中庭には樹齢何百年?のコブシの木が今満開を迎えています。
コブシには「田植え桜」「種まき桜」等の別名があり、開花時期に農作業の準備の目安にしていたり、コブシがたくさん咲いた年は豊作になるという言い伝えがあるそうです。
城跡だったこの施設も遥か昔はこのコブシを目安にしていたのかなぁ。。と思うと、とても歴史を感じます。


2023/02/17 新年のスタート

新しい年を迎え、あっという間に2月も後半ですが土気城趾では中庭に梅の花が咲きました。
散歩中の入居者様に許可を頂き撮影させていただきました(^^)


2022/12/24 クリスマスイブ

クリスマスイブになりました。
施設では毎年飾っているツリーを今年も設置しました。本日のお昼にはご入居者様にショートケーキが出ました♪一気にクリスマスムードです★☆★


2022/11/27 クリスマスに向けて

季節が変わり寒くなってきました。土気城趾では、クリスマスに向けて施設内の飾り付けを始めました♪
まだ、一部ですがご覧ください☆彡


2019/05/03 生け花

 毎月、絶妙な色彩感覚をもって、生け花を生けて下さいます。

 お花がある風景は人を癒してくれますし、お部屋の雰囲気も格段に良くなります。

 いつも生けて頂きましてありがとうございます!本当に感謝です。


2019/04/05 桜満開!

 夜はまだまだ肌寒い日が続いていますが、日中はすっかり花見日和という感じですね。

 土気城趾も次々と桜が咲いています。

 お部屋から桜を眺めると、ついウトウトしてしまいそうです。


2019/02/01 初雪

夜に降った雪がうっすらと積もって雪化粧となりました♪
ご入居者様も食堂から見える雪化粧された木々を
眺めながら食事を楽しまれていました。



2018/10/25 焼き芋大会開催

毎年恒例の焼き芋大会を開催しました♪
天候にも恵まれて秋晴れのもと爽やかな空気を感じながら
美味しいお芋を召し上がっていただきました。
皆様、笑顔で楽しんでいただけたと思います。


2018/10/08 土気城趾 見学

本日、施設からも近い「紅葉ヶ丘団地」の皆様が土気城趾の見学にお見えになりました。
約20名程で来られ、本丸やクラン坂付近を中心に見学されておりました。
当施設には様々な方々が見学に来られ、自然や歴史を感じながら散策されています。
本丸広場には東屋もあり、ゆっくりと休憩できますので、城趾見学にもぜひお越しください。


2018/08/11 夏の生け花

久しぶりに「生け花」の写真をアップします。
アンパンマンとドラエモンは何とストローで出来ています。
猛暑ですが、生け花を見ると涼しさも感じれて、ご入居者様も楽しみにされています。♪